無料ホームページなら お店のミカタ - 

『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ  | 日記 | 【沖縄伝統工芸 壺屋焼】金城次郎 作/ 海老魚紋 花瓶 が入荷しました【目黒区・琉球陶器/人間国宝/作家物・買取】


MAP


大きな地図で見る

『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ 

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 03-3793-5152


『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ  日記

TOP > 『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ  日記 > 【沖縄伝統工芸 壺屋焼】金城次郎 作/ 海老魚紋 花瓶 が入荷しました【目黒区・琉球陶器/人間国宝/作家物・買取】

【沖縄伝統工芸 壺屋焼】金城次郎 作/ 海老魚紋 花瓶 が入荷しました【目黒区・琉球陶器/人間国宝/作家物・買取】 (2020.09.07)

沖縄伝統工芸 壺屋焼   金城次郎 作 海老魚紋 花瓶 が入りました   Size 直径200  高280 mm     くすみのある渋い茶色の錆利休、ガラス釉の緑味の渋い茶の根岸色など   日本古来より伝わる侘びた色彩やグラデーションが印象的  

  製作は金城次郎、沖縄第一の陶工/陶芸家で   壺屋焼伝統を受け継ぐ職人であり   世界にも注目された日本を代表する人間国宝の一人  

  ロクロの名手で、線彫りから刷毛目、指掻き、流し掛けなど   様々な技法を自由自在に用いて、魚や海老、唐草、幾何模様などが描かれた   こちらの花瓶は、金城次郎さんを代表する作品の一つです  

  沖縄の伝統工芸 壺屋焼を守り発展に努め   昭和60年(1985)「琉球陶器」で、沖縄県初の人間国宝に認定されています   底面のサインの形は、晩年期に見られるモノ  

  鑑賞美術品でなく、まさに民藝の原点である日用陶器   次郎さん自身の人柄が滲み出る、親しみやすくて、大らかなのに力強い作品は   今も見る者を惹きつけてやまない魅力があります       こちらの商品は店頭にてご覧頂けます     祐天寺のリサイクルショップ ReSALE LOOP/ リセール ループ   祐天寺駅から徒歩5分   目黒区や品川区近辺にて 作家物の陶器・陶芸品・器などの出張買取を行っています   TEL 03-3793-5152       【目黒区・渋谷区・人間国宝・花器・食器・買取】     #金城次郎海老魚紋花瓶 #金城次郎花瓶 #魚紋花瓶 #海老魚紋花瓶 #祐天寺駅 #駒沢通り #中目黒リサイクルショップ #目黒区リサイクルショップ #祐天寺リサイクルショップ #リサイクルループ #リセールループ #中目黒LOOP #目黒区LOOP #LOOP #ReSaleLOOP #ReSaleLOOP食器 #ReSaleLOOP陶器 #祐天寺LOOP

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 JAKUSEKIリフレルーム株式会社 ケーズBaru-Saya Diri バルサヤ ディリマノーラ タイ古式マッサージ陳家私菜 赤坂1号店