無料ホームページなら お店のミカタ - 

『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ  | 日記 | 【剣持 勇】コトブキ シェルチェア が入荷しました【目黒区・品川区・祐天寺・デザイナーズ・FRP Chair・買取】


MAP


大きな地図で見る

『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ 

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 03-3793-5152


『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ  日記

TOP > 『 ReSALE LOOP / リ・セール ループ 』 目黒区家具の出張買取対応 リサイクルショップ  日記 > 【剣持 勇】コトブキ シェルチェア が入荷しました【目黒区・品川区・祐天寺・デザイナーズ・FRP Chair・買取】

【剣持 勇】コトブキ シェルチェア が入荷しました【目黒区・品川区・祐天寺・デザイナーズ・FRP Chair・買取】 (2020.07.21)

剣持 勇 デザイン / コトブキ社   コトブキ シェルチェアが4脚入りました   1960~70年代頃のモノ    

  FRP(繊維強化プラスチック)で一体成型された座面と、鉄脚との組み合わせ   スタッキング仕様の為、脚部はシェルより幅が広くとられ   シェルは座面幅35cmと比較的小さめというサイズバランスの為   曲線的なフォルムも相まって、コロンとした子供椅子の様な印象  


  一体成形技術による3次元曲面のシェルは   日本人の体格に合った設計の為、良いフィット感があり   コンパクトな背もたれは、しっかりと腰上まで支え  


  脚部との連結部にある衝撃吸収ゴムが、微細な軋みなどを打ち消し   成人男性が座っても程よいサイズ感と、良い座り心地  

  1950年代、剣持勇、柳宗理、豊口克平らが集結し、プラスチック素材の椅子を研究   製造メーカー寿商店(現:コトブキ)と協力し、1956年に日本初のFRPチェアを発表   1960年代には“椅子に座る生活様式”が一般普及しつつありましたが   当時の日本で主流だった”床に座って生活する住宅事情”に合わず   スタジアムや駅などのベンチ、多くの人が使う公共施設で大量採用されました  

  当時から半世紀以上経過しても   どこか人を惹きつけるミニマルなデザインは   現代の住空間に良く馴染んでくれそうです  

  Size W460 D430 H670 SH420mm     こちらの商品は店頭にてご覧頂けます     祐天寺のリサイクルショップ ReSALE LOOP/ リセール ループ   祐天寺駅から徒歩5分   目黒区や品川区近辺にて 柳宗理デザインの家具・インテリア雑貨などの買取を行っています     TEL 03-3793-5152     【目黒区・品川区・中目黒・剣持 勇・デザイナーズ家具・出張買取】     #JapaneseFRPShellChairKOTOBUKI #剣持勇チェア #剣持勇シェルチェア #コトブキシェルチェア #コトブキチェア #KOTOBUKIStackingChair #KOTOBUKI #KOTOBUKIShellchair #祐天寺駅 #駒沢通り #祐天寺リサイクルショップ #中目黒リサイクルショップ #目黒区リサイクルショップ #リセールループ #リサイクルループ #ReSaleLOOP #ReSaleLOOPチェア #ReSaleLOOP椅子 #祐天寺LOOP

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 詩吟教室 名古屋市中村区俵山商店八千代整骨院王子中央整骨院(東京北区/接骨院 スポーツ外傷/交通事故/むち打ち)オーダーカーテン、壁紙専門店 デコール岡山
BESbswy